谷村新司さんって河内長野生まれやねんてね。
- 2023/10/17
- 11:45

10月16日のニュースで知ったけど、谷村新司さんが逝去されてたという。まだ74歳ということで、一回り半ほどしか年齢の離れてないオッサンとしてはショックな話。 10代のころからアリスの曲、よく聞いてたのでとても残念。 武道館ライブのレコードいまだに有るねんな~。そやけど、再生するプレーヤーって無いのが残念。 今朝のワイドショーもこのニュースばっかりで昔の動画が紹介されてたけど、オッサンの好きな曲って出てけ...
通報しました・・・・。(。+・`ω・´)シャキーン☆
- 2023/07/02
- 10:02

あいかわらず、鬱陶しい空模様の毎日。そんなとある梅雨の中休みの日、所用ついでに河内長野市内をちょっと回ってみた。 まずは100均に行って、金魚のえさを買って、その近くの盛松寺に寄ってみた。 ちょうど蓮の花が咲き始めてる。なんか蓮といえば、池とか湿地に生えてるイメージやけど、意外とバケツ見たいなんでも栽培できるんやね。(ビオトープ)睡蓮 温帯性睡蓮(スイレン) 色指定なし(1ポット)価格:810円(税込...
やっぱり梅雨やな~。(その1)
- 2023/06/23
- 23:04

この前GZ125HSでキャンプに行って以来、うちの定休日の日に限って天気がパッとしない。ちょっとマシかなっと思ったら、なにかしらよんどころない予定が入ったり・・・。 ということで、身の回りの話題をいくつか。 なんでこんなとこに・・・? 例年、店の軒下につばめが巣を作るけど、今年はなぜか排煙ダクトの煙突の上に。まぁ、熱源からかなり離れてるんで、温度は十分に下がってるやろけど・・・・。...
帰ろうと思ったら、雪が降ってきたんで慌ててタイヤ替えてみた。
- 2022/12/23
- 00:37

もう年の瀬の12月22日のこと。今日は冷えるな~と思ってたけど、まぁテレビでやってるような大寒波は、ここ河内長野には関係ないか?って思ってた。 けど、店を閉めて、22時ごろに帰ろうと思ったら、なんかめっちゃ雪が降ってる。店の辺でも路面にシャーベット状の雪が積もりだしてる。とりあえず家に帰れても、明日は身動きがとれんようになってしまうやないか!? ということで、おっさんは店でそこそこビール飲んで、エエ調...
特定検診直近対策で歩いて通勤してみた。
- 2022/12/11
- 15:03

年度内ならいつ受けてもええ河内長野市の特定検診やけど、なんか例年冬の時期に受けるのが恒例となってる。 で、日頃の不摂生を自覚してるオッサンとしては、あんまり酷い結果やと「やれ飲むな、やれ食うな、やれ動け。」とかいわれるんで、ぼちぼち予防線を張っとかんとアカンということで。 「ちょっと運動がてら歩いて通勤してみよう!」 と、思い立ったわけで・・・・。 まぁ、晴れの日限定、寒くない日限定、配達の...
100均に行ったら・・・。
- 2020/10/23
- 21:20

10月23日のこと。 ちりとりに火のついた炭を落っことして、穴が開いてしまったんで、昼の休み時間に最寄の100均に「ちりとり」を買いに行ったときのこと。 最寄の100均といえば、南花台のショッピングセンターの中。こじんまりとした100均やけど、100円もの探すのに苦労する最近の100均じゃなくって、基本ALL100円の(とはいえ、罰金10円取られるから、110円やけどね・・・。)昔ながらの100均。 朝から降ってた雨も止んだで...
河内長野のクール(涼しい)スポットをめぐって見た。&月が赤いやんか。
- 2018/08/04
- 19:10

7月19日、めっちゃ暑い日・・・・。あまりの暑さに、昼休みちょっと涼しそうなところはないか河内長野をまわってみた。 とりあえず、天見経由で岩湧寺の下にある長寿水まで行ってみる。しかし、道中もやっぱり暑いわ・・・。 20分弱で長寿水の入口に到着。 ここいらへんまで来るとちょっと涼しい。さらに涼しいところに・・・。ということで、 砂防ダムの下に。 2,000円ちょっとした、買ったばかりのコン...
河内長野のキャンプ場って。ちょっと残念・・・。(〃´o`)=3 フゥ
- 2018/03/30
- 20:55

大阪府にありながら、自然が豊かな河内長野。キャンプ場も結構ある。 この前、最寄のキャンプ場ってどんなんか、ちょっと行ってみた。ジャイロキャノピーで、にくまさから10分も掛からないうちに赤峰キャンプ場に到着。 キャンプ場の裏口から見てみる。 なんか、こじんまりとした小ぎれいなキャンプ場。テントサイトも、管理棟も立派なのがあるし・・・。でも、現在閉鎖中?裏口は閉鎖されてて、施錠されてるし。...
めっちゃ寒い!? ブルブル(o+д+o)寒ぅぃ
- 2018/01/26
- 14:09

今シーズン最強寒波到来とニュースでやってたんで、ひょっとしたら天然の氷瀑が見れるかな?と思って、ジャイロキャノピーで滝畑まで行ってみた。 これは、滝畑ダム。岩湧山に抜ける林道沿いにある、権現滝に行ってみた。 ロープ伝いに急な斜面を降りると。 なんや、凍ってないし。(´・_・`)寒さが足らんか? この滝は、権現滝という滝。落差、15mくらいはあるかな。 滝つぼもある。 ...