ちょっと暖かくなってきたので、太平洋を見てくる。その3
- 2015/04/24
- 13:34

丸山千枚田からほどなく、熊野市紀和鉱山資料館にある足湯であたたまる。結構風があって、ひんやりしてたので、もうちょこっと熱かったらありがたいかな。それ以外は、足湯に浸かりながら桜は見えるし、無料だし最高ですな。足湯からあがって1枚きれいな足湯でした。その後は夜の営業時間に間に合うように帰る。...
ちょっと暖かくなってきたので、太平洋を見てくる。その2
- 2015/04/16
- 21:46

紀伊長島から紀勢自動車道の無料区間を走行快適に紀勢自動車道を終点の熊野まで走り、出口すぐの鬼ヶ城に寄ってみた。無料駐車場も完備されていて、止めて遊歩道を歩く。断崖に遊歩道が造ってあって散策できるようになっている。こんなトンネルもあり。国道沿いに虎の形の岩がありまして、獅子岩というらしい。ちょっとよって写真を撮ってみた。国道沿いのオークワでお昼ご飯に寿司とノンアルコールビールを買って、近くの海岸で太...
ちょっと暖かくなってきたので、太平洋を見てくる。その1
- 2015/04/09
- 22:25

3月26日のお昼にお休みを頂戴しまして、配達の後そのまま、太平洋を見に行ってきました。竹之内峠を越えて、大和高田バイパスを経由して国道166号線へ、天気もよく気温も時間とともに上昇してくる感じが伝わってくる。166号線は通行車両も少なく快適に走行できる。快晴のもと166号線を東へ走る。快適に走れる166号線から国道422号線へ湯谷峠を越えて宮川のダム湖畔のもみじの里公園に寄って見る。朝、出掛けにコーヒーを2杯飲んだ...