親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その6 また通行止めかよ~! !(*`ェ´*)!)
- 2017/11/15
- 22:20

朝っぱらから温泉に浸かって、温もってのんびりしてたら、ええ時間。いつものように、夕方からの店の開店に間に合うように帰らなあかん。関金温泉のA・Coopの前から、Google先生の道案内でどっち向いてるんかよくわからん状態で、農道を走る。 農道を走ってると、梨の直売所とかあるが、もう時期は終わってるみたいで、閉店状態。ちょっと、残念やな。 しばらく、農道を走ってたら、突然倉吉道路の入口に。ほとんど高速道路みた...
親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その5 朝風呂・朝餃子最高ー!)
- 2017/11/10
- 17:52

健康的に朝6時半に目を覚ます。天候はほぼ快晴。 夜露がかなりひどくって、テントのフライシートが降雨後のように濡れている。とりあえず、干しておく。 親父さんはまだ寝てるようなので、せっかくいい天気だし、一人で、散歩がてらちょっと歩くことに。 ちょっと歩くつもりが、キャンプ場の横から池を一周する遊歩道があり、思わず足を踏み入れてしまう。 立てられていた図を見たら、そんなに距離はなさ...
親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その4 何とか予定通りになってきた。200円で温泉堪能できたし。)
- 2017/11/06
- 11:43

通行止めとか、温泉流失とか、鹿と激突とか、出だしから色々アクシデント続きの、合計年齢130歳親子のキャンプツーリング。それでも、何とかかんとか、格好がつく状態にリカバリーできてきた。 境港の回転すし屋で、昼飯を食って、向かいのPLANT5の境港店で夕食材料を調達。その並びのスタンドでガソリンも給油して、いよいよ、キャンプ場に向けて走り出す。 境港から、日本海やら、伯耆大山を眺めつつ米子に戻り、淀江...
親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その3 ここまで来て通行止めかー!)
- 2017/11/02
- 17:38

台風一過の秋晴れの下、真賀温泉で朝風呂に入って、気分も身体もぽかぽかの状態で、大山を目指すことに。稲刈りの済んだ田んぼの向こうに色づいた蒜山の山々が見える国道313号線を走る。 鹿と激突した親父さんのハーレーも問題なく走ってる。倉吉に向かう国道313号線から米子に向かう国道482号線に入り、のどかな田園地帯を、のんびりしたペースで走る。 空は雲ひとつ無い快晴。大山がよく見える。せっかくなので、鍵掛峠経...
親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その2 鹿と激突の2 (;д;))
- 2017/10/30
- 21:45

『10月26日 AM5:12頃 岡山県備前市吉永町都留岐 県道46号線にて大阪府堺市の男性(78)が運転する大型自動二輪車と鹿が衝突する事故が発生。ちなみに鹿は現場からそのまま逃走した模様。』 親父さんがぶつかった衝撃で転倒して怪我でもしたら、ネットのニュースとか、新聞にこんな記事が載ったかも・・・。(。-_-。) 幸い重くて頑丈なハーレーでぶつかったから、転倒しなかったんかな~。スカイウェイブでぶつかって...
親子で温泉&キャンプツーリングのつもりが・・・。(その1 鹿と激突!! w(゚o゚)w)
- 2017/10/28
- 23:09

前置きが長くなりますが・・・。(#^.^#) 10月23日の月曜日、台風21号が過ぎて、天気もよさそうなので・・・、高齢のため、先日「にくまさ白鷺店」を閉めて引退した、うちの親父さんに「毎日暇そうやし、温泉でも行こか?」って聞いたら、二つ返事でOK。 ※ 翌日の10月24日に予定するが・・・ほんなら、この前「深夜の通行止め祭り」で、行けなかった、熊野の湯ノ口温泉でも行こかいなと。 この前から通常止め情報に敏感になって...