なんか今年は雨によく会うな~。
- 2018/09/30
- 00:30

2018年9月20日 齢を重ねるとどうも、早くから目が覚める。( -.-) =зフウー徹夜明けと言うのに6時前から起きてしまう。寒くもなく、暑くもなく快適というのに・・・・。人生折り返しを過ぎると、残りの時間を無駄に過ごさないように、自然とそうなっているのかいな? さて、せっかく早くから起きたので、朝風呂に。 最近、日帰り入浴で1,000円近い金額を取るとこを思ったら300円とはお安い金額。消費税とか入湯税とか込み...
温泉入り放題のライダーハウス初体験!!
- 2018/09/26
- 22:25

佐久からとりあえず、長野市に向いて行く事に。Google先生に長野までの道案内をお願いする。 途中で、スーパーに寄って、ご当地食材を調達して、天気もいいし景色のいいところで昼ごはんと目論む。 いつも交通状況に応じて、最速ルートをご教示いただいてるGoogle先生、どうせ国道18号線案内してくれるだろう、国道沿いならスーパーもそこそこあるだろう。 そういえば、ガソリンも少なくなってきたし、国道18号線ならいくらで...
「アンテナカード」ゲットだぜっ!!
- 2018/09/23
- 06:00

さて、「ゆるキャン△」のモデルになった場所をいくつか廻った後は、南アルプスの縁を北上し、甲州から信州へと移動する。 まだモデル地、何箇所かあるけど、もう納得した。 南アルプスの山々を見ながら、国道20号線を走る。昔、登った山見えるかな?など考えつつ・・・。途中、南アルプスの天然水で有名な北杜市白州町を通過。 天気はまずまず。シャトレーゼの工場やら、サントリーの蒸留所やらもここら辺にあ...
「ゆるキャン△」で登場した 山梨県内のモデル地に行ってみた。
- 2018/09/22
- 12:30

先日の予告どおりお休みを頂戴しまして、久しぶりにスカイウェイブでちょっと走ってみた。どこに行こうかと考えてたところ、「富士の国やまなし観光ネット」というサイトに、「ゆるキャン△」で登場した 山梨県内のモデル地をご紹介!というのを見て、ちょっと行ってみた。https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/index.html 9月18日 仕事を終えて、22:40 店を出発。 うちのスカイウェイブの走行距...