またもスーパー (ノ´▽`*)b☆ & 近江ちゃんぽん食ってみた。
- 2018/11/03
- 15:00

山代温泉で、ほっかほっかになって、ローソンでノンアルコールビールを飲んで、さて、次なる目的地は、お土産調達のためにスーパーに寄ることに。まずは、国道8号線に出る。トラックが多い割にはペースよく走れる。 山間の道を走って、ペースがゆっくりやな~と思ってたら、ちょっと開けた熊坂というところでいきなり検問。オオーw(*゚o゚*)wこっちの方向を見て、こっち来いとばかりに、赤い棒を振ってる。 ( ^^)r おいでおいで別...
パン焦がす・・・。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 気を取り直して朝風呂。
- 2018/10/30
- 22:24

10月18日 5時半ごろ目が覚める。新調したマットが快適なせいか、寝袋の暖かさが快適なせいか、不覚にも2度寝。その後、再び目を覚ましたのは6時過ぎ。 今日も、夕方の営業に間に合うように帰らなければならないので、撤収作業を急ぐ。まずはテント内で、マット・寝袋をたたむ。テント内を空にして、撤収作業の続きと平行して、朝食の準備。 朝食は昨日買った20%OFFのハムたまごパン。 鉄板の上に、パンをつめつめに...
久々のキャンプ 貸し切り状態・・・・。╭( ・ㅂ・)و̑ グッ!
- 2018/10/29
- 12:50

10月17日 15:20 かなり遅い目の昼ご飯を食べて、店を出て、泊まる予定の高岡二上山キャンプ場に向かう。 Google先生に道案内を頼むが、走り出しの際、駐車場の中とかに居るとなんか妙な方向に誘導される気がする。特に出口が2方向にあったりすると、どっちの出口から出るのかいまいちよくわからなかったりする。今回も、いきなり違う方向に走り出してしまい、Uターン・・・。L(・o・)」OH!! 秋の日はつるべ落としとい...
熊、うようよ居てるんじゃね?
- 2018/10/26
- 21:41

10月17日 13:13 岐阜県から富山県に入り、有峰林道の料金所に到着。 この林道、有料なのだが、料金がリーズナブル。軽四も含めた自動車は1,900円だが、二輪車は300円、環境負荷とか考えたら至極納得のいく料金。 ちょっとはNEXCOも、考えてほしいもんやわ。 税込み300円ってことは、本体価格は277円。ここでも消費税と言うピンハネか・・・。○| ̄|_消費税10%になったら通行料上がるんかな? それと、通し...
これもダム あれもダム たぶんダム きっとダム (愛の水中花のメロディーにのせて。)
- 2018/10/25
- 21:15

10時前に光前寺を出発。駒ヶ根市内の方に一旦向かい、久々の秋晴れの下、広域農道を経由して伊那へ。途中、「きのこ帝国」じゃなかった、「きのこ王国」の看板を見つつ進む。 広域農道から、国道361号線、権兵衛峠道路に入る。 完成して久しい、権兵衛峠道路。トンネルばっかりでそんなに長くないけど、この中央アルプスをぶち抜く道路のおかげでずいぶん便利になった。以前は、細い峠道を越えるか、塩尻回るかしか...
今度こそ絶景スポット・・・・・・。& わんこ寺( ̄(エ) ̄)ノ
- 2018/10/22
- 13:45

諏訪湖畔の公園から次なる目的地へ。諏訪湖の南側にある高島城。 なんかウッディーな感じの天守閣。 時刻は8時過ぎ。通勤の車が横を行き交う。 上の写真と同じような構図やけど、上が18mm、下が35mmの差。 なんか水戸黄門が高笑いしながら、出発する感じの門。 これは櫓というやつか? 全体にこじんまりしてて、好きな感じ。 続いては茅野に向かう。Google先生の案内で、...
知る人ぞ知る超絶景スポット。!(」°ロ°)」 のはずが・・・。
- 2018/10/20
- 10:30

さる10月16日の夜、店が終わって、雨の降らないことを確認して夜11時、店を出る。 もう67,000kmも走ってる、10万kmまで乗れるかな~?春までにはもう1台のジャイロキャノピーの走行距離が追い越すと思う。 いつものように、千早赤阪を抜けて水越トンネルへ。橋本に出て、京奈和で直接大和高田にという選択肢もあるが、時間の差は微妙。距離は、橋本周りの方がかなり遠い。それに、御所でガソリン入れよと、思ってたし。...
10月17日と、18日のお昼は、休ませていただきます。
- 2018/10/16
- 22:09

台風21号の復旧工事のため、10月17日と、18日のお昼は、休ませていただきます。ぶっ飛んだ、炭起こし場の屋根の復旧を業者さんにお任せして、店長は、先週のリベンジで、ちょっと出かけてきます。 今日は昼間からスズキに行ってベルト交換もしたし、準備万端。ただ、数年前にベルト交換したときは24,000円ほどかかって、高っか~!って思った覚えがあったけど、ま、こんだけ乗ればしゃあないか・・・。と、頼んだら、今回...