スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その6・明石海峡大橋恐ろしや~~~。)
- 2019/04/26
- 20:30

4月12日 四国でさんざん、ダムを回ってダムカードをもらって、帰路に着くことに。 瀬戸内沿いの国道11号線を調子よく走る。キャノピーでこの道を通ったときは、周りの車の速度が速くって、後ろからトラックなんか来たらビビリながら走ってたのを思い出す。 道路沿いに海鮮料理の店なんか並んでるけど、朝ごはんのうどんのおかげで、あんまり食欲が無い。やっぱり、ええ齢こいて、欲ボケたらあかんわ。 ジャイロキャノピーだ...
スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その5・看板にゃんこのダムカード)
- 2019/04/21
- 18:30

4月12日も朝からわりといい天気。やっぱり、7時前に目が覚める。ま、それでも8時間以上寝てたんやから、ええか。と、早速出発準備にとりかかる。 いつもどおり、せっかくの「うどん県」、ここに来たからには、、朝ごはんは「うどん」と決めてるので・・・、 6:50より撤収作業をとっととして、出発することに。 グランドシート代わりの防炎シート、ひっくり返したら花びらまみれ。湿ってるので、花びらのついた面...
スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その4・平成最後のキャンプは?)
- 2019/04/20
- 15:00

4月11日 PLANT善通寺店で食料品やら、ビールやら調達してキャンプ場に向かう。ここは氷もあるし、レジ袋、無料でくれるんでありがたい。 買い物に来る直前に うどんを食べてお腹がいっぱいなせいか、あんまり無駄なものは買ってないような気がする。 善通寺から、国道11号線で、キャンプ場に向かうが、ちょっと寄り道。 え~、見てる方も飽きてくるでしょうが、キャンプ場近くの府中ダムに寄って、本日9箇所目、13枚...
スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その3・ビニールハウスでさぬきうどん)
- 2019/04/19
- 17:05

4月11日 10:14今治到着、ずいぶんゆっくりしたつもりやけど、やっぱりスカイウェイブで来たら、早いわ。 最近あんまりテレビに出ないけど当時よくワイドショーに出てた場所。 前回ジャイロキャノピーで来たときは、ここで12:53。 ということで、昼ごはんにはまだ早いし、そんなにお腹も空いてない。そのまま、国道196号線で東予に向かう。 東予までは、毎年通る道。いつもなら、海沿いの道を新居浜向けて進むが...
スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その2・謎の海洋生物発見か? !(」°ロ°)」)
- 2019/04/16
- 23:40

4月11日朝、忠海港から大三島フェリーで、スカイウェイブとともに乗船し、しまなみ海道の大三島へ渡る。 前方には生口島と大三島の間にかかる、多々羅大橋が見える。パノラマで撮ってみたけど、なんか小さい写真になってもたな~。 瀬戸内の穏やかな海をフェリーは進む。 うさぎ島こと、大久野島沖を航行するこの船。うさぎ島経由の船もあるみたいだが、この船は大三島・盛港直行便。 おだやかな春...
スカイウェイブでレモンを買いに行ってきた。(その1・まずは、しまなみ海道へ)
- 2019/04/15
- 11:45

4月11日はお休みいただきまして申し訳ありませんでした。(._.;) ゴメンさて、今年も例年同様、瀬戸内レモンの仕入れにちょっくら行ってきやんした。 4月10日の夜に出発なのだが、当日は雨。o( _ _ )o ショボーン天気予報では夕方には止むような予報だが、午後9時の時点でもぽつりぽつり・・・。スカイウェイブで行こうか、キャノピーで行こうか悩みどころ。「(ーヘー;) え~と この2年間のレモンの仕入れはジャイロキャ...