今年初めてのキャンプツーリング(最終話・1泊2日じゃ物足りん・・・。)
- 2020/09/25
- 11:37

9月16日 夜も開け明けあらぬうちに、テントをたたく雨音で目を覚ます。だいたい、前日、早くから寝たものの、夜中に暑さで目を覚ますこと数回。 寝袋に入ると流石に暑いので、寝袋のファスナー全開にして、拡げて掛け布団代わりにして使うということをしてたが、被ると暑くって、被らないとちょっと肌寒いという感じ。 川沿いやし、標高もそこそこと思ってたんで、マシな方の寝袋持って来てたけど、これやったら、スケスケの...
今年初めてのキャンプツーリング(おたのしみの晩酌タイム)
- 2020/09/20
- 21:30

テントの設営も終え、テーブルなどのセッティングも完了して、水を汲みに行く。 この時点での利用者数は4組。まんべんなく、拡がってるんで、ソロキャンプ感を十分味わえる。 一番奥に設営したんで、水を汲みに行くのも結構な距離がある。水を汲んで、ついでにトイレに寄ったら、 うわさの、新たに設置された箱。いつもお世話になってるんで、ポケットに入ってた小銭、全部放り込んだ。たぶん300円くらいはあったやろ。 ...
今年初めてのキャンプツーリング(温泉&小船キャンプ場)
- 2020/09/18
- 22:08

13:45 夏山園地を後にして、夕食材料を調達するため新宮に戻る。 来た道を戻って、新宮へ。途中、この地方ではいつも立ち寄る、Gasta新宮で給油 7.38lit入る。 その後、新宮市内のハイマートへ。ちょっと、ご当地スーパーぽいかな?って思って寄ってみた。 まずは、エコバックを用意。レジ袋有料化でめんどくさなったな~。 店の中に入ると、思いの外こじんまりとしてて、商品はわりと珍しいものが多い。 とりあえず...
今年初めてのキャンプツーリング(生まぐろと土鍋ごはん・その2)
- 2020/09/17
- 21:45

赤子泣いても蓋取るなのことわざどおり、堤防の上でごはんを蒸らすこと約7分。 期待いっぱいで、満を持して蓋を取る。 おっ、炊けてるやん。 (*^-゚)vィェィ♪ちょっと焦げ臭かったけど、ホイルめくってみたら、 ちょっと焦げてるくらい。大した焦げじゃないわ。 (*´Д`)=3ハァ・・・ ごはんを蒸らしてた間に、空いたコンロでみそ汁用の湯を沸かす。氷の溶けたちべたい水から湯を沸かすというのも効率が悪いが・・・。 まぐろも...
今年初めてのキャンプツーリング(生まぐろと土鍋ごはん)
- 2020/09/16
- 21:59

9月15日、昔で言うなら敬老の日。もう今年も始まってずいぶん経つというのに、今頃になって今年初めてのキャンプツーリング。去年最後のキャンプツーリングは11月の上旬やったから、10ヶ月以上ご無沙汰やったわけやね。 それもこれも消費増税で不景気になったんと、コロナのせいやわ。 いつもなら、休日の前の夜から出るところやけども朝から配達があるし、ということで、配達を済ませてからの出発。 9時ごろに出発する。 も...