300枚目のダムカード (なんかドラマのタイトルみたいやけど・・・。)
- 2023/04/03
- 21:55

春爛漫、いよいよ大阪に桜前線が到達した頃、ジャイロキャノピーで朝からちょっとダムカードをもらいに行ってきた。記念すべき300枚目ということで選んだのは、お隣、大阪狭山市にある狭山池。 昔は、池の畔に遊園地があったんやけど知らん間になくなってた。家から30分ほどで、配布場所の大阪府立狭山池博物館に到着。着いたものの、駐輪場の場所がわからない。博物館周辺には駐車場も駐輪場もなくって結構離れた場所に停めて...
寒いんでちょっと風呂に行ってきた。
- 2023/02/14
- 11:11

今年はなんか寒い日が多いな~。と思いつつ定休日をダラダラと家で過ごしてたが、これじゃぁイカンということで、寒いとはいえ天気も良かったので、ちょっと前の話やけど河南町まで行ってきた。 普段、配達と野菜の仕入れに「道の駅かなん」にはちょくちょく行くけど、それ以外に河南町って行く機会ってあんまりない。 で、河南町のホームページを見てたら、「かなんぴあ」という公共施設があって入浴施設が併設されてる。 や...
ジャイロキャノピー押したり、引っ張ったり・・・。
- 2021/11/10
- 21:40

とある水曜日の朝、配達先のハシゴをやってたら・・・。1件目から2軒目の移動中に、ジャイロキャノピーが停まったでござる。 45km/hrくらいで走ってたら、なんかそのまま失速。道端に止まって、エンジンの再始動をしようとしても、セルは回るけど、一向にエンジンはかからない。※4stのジャイロキャノピー(TA03)はバッテリーでセルモーターを駆動して始動させるのではなくて、ACG(交流発電機)に通電して、モーターとして回転...
ジャイロキャノピーのスクリーンを交換してみた。(ついでに雨漏りの修理も。)
- 2021/10/06
- 11:10

以前、ジャイロキャノピーで走ってる最中に、コーナーの途中に段差があって、ガクンとなった途端に、前のスクリーンに大きなヒビが・・・・。 透明テープで補修して、しばらく(いや、結構長いこと)乗ってたけども、徐々にテープがはがれて雨は漏れるし、格好悪い。 ヒビの長さスクリーンの横幅の2/3くらいの長さで、いつ時完全破断するか解らないような状況。 【1年保証付】スクリーン 純正タイプ ということで、Yahoo Sh...
配達のついでに・・・。Season3
- 2020/09/11
- 12:14

9月7日のこと、台風10号も過ぎて、日常生活が戻ってきた。とはいえ、コロナは別やけどね・・・。 朝から千早に配達に行った帰りに、ちょっと回り道をして、棚田をめぐるコースで帰ってみることにした。 前回は、田んぼに水が入った6月10日のこと 今回は、稲穂も成長して刈り取りまでもう間もなくといった所かな? けど、台風のせいか、土砂崩れてる。そう大規模ではないけど、結構な高さ、崩落してる。 今回はスカイウェイ...
梅雨も明けそうやし、涼しいところで昼ごはん。
- 2020/08/03
- 17:11

7月29日のこと、梅雨も明けそうやし、日毎に暑さが厳しきなってきた今日この頃。昼の休み時間を利用して、ジャイロキャノピーの後ろのハコに適当に詰め込んで、近くの涼しそうなところにちょっと行ってきた。 まずは、定番の岩湧の森へ。 「落石注意」。こういう看板を見ると身構えてまう。 というのも、うちの田舎で、大雨の影響で地盤が緩んだせいか、遊歩道を歩いてた家族が土砂崩れに巻き込まれるという、不幸な事故が起...
ジャイロキャノピーで信貴山に行ってみた。
- 2020/01/03
- 09:30

12月25日 世間ではクリスマス。 (●´U`)゚・*:.。. ☆メリクリ☆.。.:*・゜年末の慌しい時期というのに、あまりにええ天気ということもあり、朝から、河南町に配達に出たついでに、ちょっと足を延ばして信貴山に行ってみることにした。 河南町からは、石川沿いに羽曳野市を抜けて、歩行者専用の玉手橋が架かる横を通り、道明寺へ。昔むかし、この橋渡って、玉手山遊園地に遠足に行ったな~、とか思い出しつつ、そのまま、石川沿いに...
ジャイロキャノピー また、壊・れ・た・・・・。
- 2019/06/12
- 13:30

6月7日の金曜日、朝から配達&キムチの購入&肉の仕入れと忙しい一日。おまけに雨やし・・・。(*・○・)=3はぁー ちょっと早い目に「にくまさ」を出発して、河南町へ配達に。雨やし、週末やしということで、外環はめっちゃ混んでる。 ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ 河南町からは、石川・大和川沿いに走って、三宅へ。そこから、国道309号線を北上し、生野区のいつも行くキムチ屋さんへ。 キムチ購入後、肉の仕入れに住之江に向かう。...
ジャイロキャノピーのスピードメーターがまた動かなくなった。
- 2019/05/10
- 09:26

今年は、四国へのレモンの仕入れもスカイウェイブで行ってしもたおかげで、最近ちょっと出番の少ないジャイロキャノピー。 (´・ω・`) ショボーン そのせいで、へそを曲げたのか?なんか最近スピードメーターの針が「プルプル振れるな~?」 (("o(゚∩゚*)プルプル・・と、思ってたら、突然メーターが動かなくなった。(-_-)zzzどうせ、またメーターケーブル切れたんか? (もう2回替えた覚えがあるしな~。) 「安もんはあかんのか...