原付でレモンとキムチを買いに行ってきた。 その3 瀬戸内レモンの買い付け。
- 2023/03/30
- 12:00

向島から、しまなみ海道自転車道に入るが、この道もなんやかんやで5回目。さすがにちょこっと、飽きてきた。 いままでは通行料、原付チケット買って決済してたけど、もはや原付チケットを買いに料金所まで行くことすらめんどくさくなってて、今回は50円玉と100円玉をそこそこ持ってきた。 で、キャッシュデスで今治に向かうことに。 まずは因島大橋を渡り、因島に。因島って、村上水軍とか囲碁の本因坊秀作とか色々名物が多い...
原付でレモンとキムチを買いに行ってきた。 その2 モンサンミッシェルとやらに行ってみる。
- 2023/03/19
- 22:18

仮眠した道の駅の近くに「笠岡のモンサンミッシェル」というのがあるらしいんで行ってみることに。菜の花畑から5分ほどで到着。 最初、気が付かなくて通り過ぎちまった。U-ターンして「笠岡のモンサンミッシェル」に。 え~っと、ここを見たら、本場のモンサンミッシェルって見たことないから解らんけど、ひょっとして「実際に見たらがっかりする」系の観光地なんやろか?高知の橋とか北の大地の時計台とかみたいに・・・。 ...
原付でレモンとキムチを買いに行ってきた。 その1
- 2023/03/17
- 17:22

ようやく春がやってきた! (*^ー゚)v ブイ♪ 冬場はツーリングに行かないなまくらなオッサンも春の陽気につられて、啓蟄の頃の虫のように這い出てきたということで・・・・。 ¥定休日前日の3月14日の夜、店が終わった23:00、泊りじゃないんで大した準備もなく出発。 今回は、出発時間も遅いんで混むことを考えんでもええから、河内長野から国道310号線・泉北1号線で堺にでて、住之江、北津守から国道43号線で西に向かうルー...
3月になったけど、いまさらながら2月の出来事
- 2023/03/13
- 11:15

スカイウェイブのバッテリーが上がりまくってた件 このところ、寒い日と暖かい日が交互に来て、だんだん春に近づいてきてるような気がする毎日。それでも2月はやっぱり寒かったな~ということで、2月はスカイウェイブにもGZ125HSに触れることもなかったわ。 おかげで、10月に四国行って以来ほったらかしのスカイウェイブのバッテリーが、上がりまくって、えらいことに。 スマートキーも全く動作するはずもなくって、...