コメント
No title
お疲れ様です
境港に行かれたんですね
自分も先月行った大山ですが、2日目松江城の帰りに境港に寄る予定でした
うるさいみたいですが、港の近くにキャンプがあるようで、そこに泊まろうかと思っていました(笑)
スーパー、面白いようですので今度行ったときチェックしてみます
しかし高齢なのに重いハーレーを操るとは…親父さんパワフルですね!!
境港に行かれたんですね
自分も先月行った大山ですが、2日目松江城の帰りに境港に寄る予定でした
うるさいみたいですが、港の近くにキャンプがあるようで、そこに泊まろうかと思っていました(笑)
スーパー、面白いようですので今度行ったときチェックしてみます
しかし高齢なのに重いハーレーを操るとは…親父さんパワフルですね!!
コメントありがとうございます。
今回も通行止めに泣かされたり、温泉が流されたり、鹿とぶつかったりと、いろいろありましたが、幸い好天に恵まれて、よかったです。
キャンプ場って、ほぼ全部共用スペースみたいなもんだから、他の利用者にいろいろ左右される所て多いですよね。
今はやりの忖度できる大人が多いところだと快適なんでしょうけど。
ちなみに今回、関金のキャンプ場(無料)を利用したんですが、ほとんど貸切りみたいなもんでよかったですよ。
スーパー(PLANT)、食料品以外にも、ちょっと変わったものがいろいろあって、面白いですよ。
うちの近くにもある、会員制の某巨大スーパーより魅力を感じましたね。
うちの親父さん、バックギアが無い、重いハーレーのおかげで、停める所に気を遣わないと大変とかいろいろありましたが。
まぁ、肉ばっかり食ってたせいか歳の割には元気なんで助かってますが・・。
キャンプ場って、ほぼ全部共用スペースみたいなもんだから、他の利用者にいろいろ左右される所て多いですよね。
今はやりの忖度できる大人が多いところだと快適なんでしょうけど。
ちなみに今回、関金のキャンプ場(無料)を利用したんですが、ほとんど貸切りみたいなもんでよかったですよ。
スーパー(PLANT)、食料品以外にも、ちょっと変わったものがいろいろあって、面白いですよ。
うちの近くにもある、会員制の某巨大スーパーより魅力を感じましたね。
うちの親父さん、バックギアが無い、重いハーレーのおかげで、停める所に気を遣わないと大変とかいろいろありましたが。
まぁ、肉ばっかり食ってたせいか歳の割には元気なんで助かってますが・・。