コメント
No title
下赤坂の棚田、稲が育って良い感じの景色になってますね。
前々から思ってましたが、コントラストくっきりしていて写真画質良いですね。
スマホはiphoneですか?またはPCで画像編集等されてるんでしょうか?
本日309号線走りましたが、道の駅かなんの反対車線、少し西に進んだ場所に、大型スーパーのトライアルが出来ていました。
品揃えや価格等、気になるので一度寄ってみたい感じです。
前々から思ってましたが、コントラストくっきりしていて写真画質良いですね。
スマホはiphoneですか?またはPCで画像編集等されてるんでしょうか?
本日309号線走りましたが、道の駅かなんの反対車線、少し西に進んだ場所に、大型スーパーのトライアルが出来ていました。
品揃えや価格等、気になるので一度寄ってみたい感じです。
No title
こんばんは
コメントありがとうございます。
千早赤阪の棚田ももう少ししたら、稲穂も黄金色に色付いて、ますますいい雰囲気になるでしょうね。
そのうち、彼岸花も咲いていいコントラストになりそうな感じやし・・・。
でも、訪れる時間が中途半端なんか、いつも農作業のおっちゃん以外誰も居なくって、なんか写真を撮ってて浮いてしまうのが辛いとこですわ。
今回の写真は、全部スマホで撮ったんですけど、望遠を使わなければ、そこそこ見れますね。
スマホはiPhoneなんて、高いのは手が出ないので、MotorolaのG7にmaineoのsimを突っ込んで使ってますわ。
スマホで撮った写真は、そのまま勝手にGoogleのフォトに入るんで、そこで色調等の補正・編集をかけて、PCにダウンロードして貼り付けてます。
トライアル知らん間に出来ちゃいましたね。
こっちは24時間営業やし、もうちょっと山手にある、でっかいオークワも大変でしょうね。
けど、同じ道沿いといえば、価格面でサンディ一択ですわ。(#^.^#) エヘッ
コメントありがとうございます。
千早赤阪の棚田ももう少ししたら、稲穂も黄金色に色付いて、ますますいい雰囲気になるでしょうね。
そのうち、彼岸花も咲いていいコントラストになりそうな感じやし・・・。
でも、訪れる時間が中途半端なんか、いつも農作業のおっちゃん以外誰も居なくって、なんか写真を撮ってて浮いてしまうのが辛いとこですわ。
今回の写真は、全部スマホで撮ったんですけど、望遠を使わなければ、そこそこ見れますね。
スマホはiPhoneなんて、高いのは手が出ないので、MotorolaのG7にmaineoのsimを突っ込んで使ってますわ。
スマホで撮った写真は、そのまま勝手にGoogleのフォトに入るんで、そこで色調等の補正・編集をかけて、PCにダウンロードして貼り付けてます。
トライアル知らん間に出来ちゃいましたね。
こっちは24時間営業やし、もうちょっと山手にある、でっかいオークワも大変でしょうね。
けど、同じ道沿いといえば、価格面でサンディ一択ですわ。(#^.^#) エヘッ