コメント
No title
早速トラブルですか(笑)
パッキンとかフィルターの状態を見ると、ちょっとキャブも怪しい感じがしますね。
ガソリンコック1000円!
タオバオとか中国国内からの販売サイトから買うともっと安いんでしょうけど…
原価というか元値いくらやねん?って思います(笑)
純正でメーター類、豊富なのは実用的で良いですね。
ギア比に関して定番のフロントスプロケット1丁上げは良く聞きます。
コーナリング性能など走行性能も悪く無いようですし、今後色々と楽しめそうなバイクですね。
これからGWに入りますし、感染数もっとひどいことになりそうな予感がします…
パッキンとかフィルターの状態を見ると、ちょっとキャブも怪しい感じがしますね。
ガソリンコック1000円!
タオバオとか中国国内からの販売サイトから買うともっと安いんでしょうけど…
原価というか元値いくらやねん?って思います(笑)
純正でメーター類、豊富なのは実用的で良いですね。
ギア比に関して定番のフロントスプロケット1丁上げは良く聞きます。
コーナリング性能など走行性能も悪く無いようですし、今後色々と楽しめそうなバイクですね。
これからGWに入りますし、感染数もっとひどいことになりそうな予感がします…
No title
こんにちは
トラブルも、これぐらいだったら充分想定内ですわ。
キャブレターもいざとなったら、汎用品が廉価で出回ってるんで新品に交換してもええかなって思ってます。
不良箇所も早い段階で見つけて、修理しとけば、出先でトラブルになったときにも即応できるスキルが身につくかなって、ポジティブに考えるようにしてます。
タオバオ、以前はBtoBのようなイメージがあったんで全く眼中に入れてなかったんですけど、今は個人でも使いやすくなってるんでしょうかね?
amazonくらい個人向けに使いやすくなったら、魅力があるんでしょうけど、通関とかで引っかかったらめんどくさそうですしね~。
まぁ、そんなに大量買いする訳じゃないんで、amazonなりYahoo Shoppingで充分ってとこですね。
ガソリンコックの原価、構成部品からしたら、製作する数量にもよるでしょうけど、メーカー出荷価格300円くらいじゃないでしょうかね。
ギヤ比に付いては、一昨日ヤフオクで送料込みで1,350円で17Tのスプロケットが出てたんで落札して、昨日発送されたようなんで、現在到着待ちですわ。
交換したらどうなるか、ちょっと期待してます。
コロナも収束の兆しも見えませんし、関東でもさらに、感染拡大しそうな気もしますしね。
まぁ、総理大臣が「仮定の話にはお答えできない。」とか平気でいっちゃうくらいですから、もはや自衛するしかないんでしょうね。
関西で、更に感染拡大しそうなら、感染して容態がひどくなっても入院すら儘ならないようですから、いっそのこと休んで引き篭もって軒キャン三昧でも。とか思ってる今日この頃です。
トラブルも、これぐらいだったら充分想定内ですわ。
キャブレターもいざとなったら、汎用品が廉価で出回ってるんで新品に交換してもええかなって思ってます。
不良箇所も早い段階で見つけて、修理しとけば、出先でトラブルになったときにも即応できるスキルが身につくかなって、ポジティブに考えるようにしてます。
タオバオ、以前はBtoBのようなイメージがあったんで全く眼中に入れてなかったんですけど、今は個人でも使いやすくなってるんでしょうかね?
amazonくらい個人向けに使いやすくなったら、魅力があるんでしょうけど、通関とかで引っかかったらめんどくさそうですしね~。
まぁ、そんなに大量買いする訳じゃないんで、amazonなりYahoo Shoppingで充分ってとこですね。
ガソリンコックの原価、構成部品からしたら、製作する数量にもよるでしょうけど、メーカー出荷価格300円くらいじゃないでしょうかね。
ギヤ比に付いては、一昨日ヤフオクで送料込みで1,350円で17Tのスプロケットが出てたんで落札して、昨日発送されたようなんで、現在到着待ちですわ。
交換したらどうなるか、ちょっと期待してます。
コロナも収束の兆しも見えませんし、関東でもさらに、感染拡大しそうな気もしますしね。
まぁ、総理大臣が「仮定の話にはお答えできない。」とか平気でいっちゃうくらいですから、もはや自衛するしかないんでしょうね。
関西で、更に感染拡大しそうなら、感染して容態がひどくなっても入院すら儘ならないようですから、いっそのこと休んで引き篭もって軒キャン三昧でも。とか思ってる今日この頃です。