「もふ」の出勤用の”かご”がこわれた。で、ペットキャリー買ってみた。
- 2022/09/22
- 18:30
もふの出勤用のこの「ペットキャリー」
スカイウェイブに積んだらこんな感じ。

ちなみにキャノピーだとステップに置いて出勤。
かれこれ7年、ほぼ毎日使ってたが、嫁さんが落っことして壊れちまった。
それまでに、ちょこちょこ落っことして、結構ボロボロやったんやけど、この度ふたのヒンジのとこが遂に割れてしまって、ふたが閉まらず、ちょっと機能的に問題ありと言うことで御役御免に。
↓前のはこれ。
で、買ったのがこれ。
|
楽天スーパーセールで2,900円やったんでぽちってみた。
翌日届いたのは、カラフルなピンク色・・・・。
ちなみに発注したのは「オークル・モスグリーン」というの。
発送元に連絡を入れると、
「A:そのまま受け入れていただくます。
お詫びに900円値引き致します。
B:再発送させていただきます。」
と、連絡が来たでござる。
で、
「申し訳ありませんが、60前のジジィが猫を入れて持って歩きますので、
ピンクはちょっと・・・。
ということで、再発送お願いします。」
と、返信。
後日、発注通りのものが送られてきた。
ちなみに、ピンクは着払いで返送。
さっそく「もふ」さんIN
前のより、外が見やすくなってよかったんかな?
よし、キミを「二代目 もふキャリー」と名付けよう。
さて、使ってみると
スカイウェイブの載せるとこんな感じ。
さらに背中に背負ってみる。
なんか、「もふ」のびみょ~な顔。
いつもはこうして車に乗ってご出勤。
自転車のうしろのかごにすっぽり入るサイズ。
けど、落っこちんように、なんかで留めといた方がエエかな?
前かごにはちょっとキツイかな?
ハンドル取られそうやし・・・。
とある日・・・
もう一匹のにゃんこが、もふキャリーに入って寛いではった。
そしたら、もふがやってきて。
「オレのトコとられてるやないか!」って言う顔でにらまれる日も・・・。
まぁ、なかなかの「もふキャリー」かな?
心配なんは、また嫁さんが落っことして透明の窓割らないか?っていうこと。
なんか、この透明なんだけ買ったらバカ高そうやし・・・。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
もふのカレンダー作ってみた。その1
-
「もふ」の出勤用の”かご”がこわれた。で、ペットキャリー買ってみた。
-
休閑話題 「もふ」風呂に入る。
-
スポンサーサイト