コメント
No title
店長お久しぶりです。
また後日改めて記事読ませてもらいますが、このキャンプ場行かれたんですね。
自分も体験しましたが、ここの夜露は凄かったですね。
若竹壮から帰りのテントに向かうときもシールドが曇って取れないほどで参りました。
若竹壮のお湯は湿疹が酷かった時もあって、後から痒みが酷くなった記憶があります。
その4~5と見させてもらいましたが店長、増税👓のワードは1記事1回までです(笑)
あと、おやじがジャイロX(TD02)に興味があるようなので購入するかも?です。
しかしキャノピーのTA03は結構近場でもあるんですが、Xはあんまり無いので、しばらく手に入れるのは先かもしれませんが…
機会があって手に入れたら、また店長のキャノピーの修理記事を参考にさせてもらいます。
また後日改めて記事読ませてもらいますが、このキャンプ場行かれたんですね。
自分も体験しましたが、ここの夜露は凄かったですね。
若竹壮から帰りのテントに向かうときもシールドが曇って取れないほどで参りました。
若竹壮のお湯は湿疹が酷かった時もあって、後から痒みが酷くなった記憶があります。
その4~5と見させてもらいましたが店長、増税👓のワードは1記事1回までです(笑)
あと、おやじがジャイロX(TD02)に興味があるようなので購入するかも?です。
しかしキャノピーのTA03は結構近場でもあるんですが、Xはあんまり無いので、しばらく手に入れるのは先かもしれませんが…
機会があって手に入れたら、また店長のキャノピーの修理記事を参考にさせてもらいます。
No title
こんばんは。
yakdさんのブログ読んで、このキャンプ場を選択しました。
温泉も近くにあって込み込みで1,000円以下ということで、大満足でした。
でも、結露は、えげつないほどでしたね。
あれだけガラガラなら、ステージの上で設営すればよかったって思いますわ。
石川で雨の中のキャンプよりボトボトになるとは、思っても見ませんでした。
温泉からの帰り道は、ホンマに暗い道やったんで、なんかビビったのが印象的でしたね。
風呂の中で、オッサンらが近くで熊が出たとか話してたんで、こんな真っ暗な中、なんか出てきたら、一巻の終わりやないか・・・。
とか考えながらキャンプ場まで、スマホのナビ頼りで帰りましたわ。
温泉のアルカリ、オッサンの脂性の肌には無問題でしたけど、肌が弱いとかやったら、ビタミンC配合の洗顔料とか使ったらいいんでしょうかね。
増税クソメガネの件は、このブログ日をまたいで書いてるんですけど、次から次から色々問題噴出なんでついつい心の声が漏れてしまいます。
息子は息子で、部下は部下であの離職率、やることなすこと頓珍漢・・・・。
おっ、またも心の声が漏れてしまいましたわ。
さて、ジャイロXですか、乳酸菌飲料屋のおばちゃんが乗ってるやつですね。
キャノピーと同じエンジンの割に車体が軽いんで、保冷バックを一杯ぶら下げてても意外と早いですね。
たまに、追い越した後、等間隔で追走してくるおばちゃん居てるんやけど。
いやいや、ミニカー登録してなかったら、スピード違反やからね。
万一捕まって、前の屋根ついてるのと同じスピードで走ってるのに何でやとか言わんといてや~。って思ってしまうわ。
おやじさん、ジャイロXに興味を持たれるほど回復されたようで、よかったですね。
ぜひ、購入して、活用してくださいませ。
ちなみに、うちのキャノピーメーターワイヤー切れてて、現在推定での10万㎞越えのポンコツなんで、しょっちゅうあちこち修理してるんで、あんまりご参考にならないかと思いますよ。
あ~、でも同じ3輪なら屋根がついてるキャノピー、やっぱりいいですよ。
長尺のものも屋根に積めるし、雨の降りそうな時の安心感、、冬の寒さとか考えたら、キャノピーお勧めしたいですね。
yakdさんのブログ読んで、このキャンプ場を選択しました。
温泉も近くにあって込み込みで1,000円以下ということで、大満足でした。
でも、結露は、えげつないほどでしたね。
あれだけガラガラなら、ステージの上で設営すればよかったって思いますわ。
石川で雨の中のキャンプよりボトボトになるとは、思っても見ませんでした。
温泉からの帰り道は、ホンマに暗い道やったんで、なんかビビったのが印象的でしたね。
風呂の中で、オッサンらが近くで熊が出たとか話してたんで、こんな真っ暗な中、なんか出てきたら、一巻の終わりやないか・・・。
とか考えながらキャンプ場まで、スマホのナビ頼りで帰りましたわ。
温泉のアルカリ、オッサンの脂性の肌には無問題でしたけど、肌が弱いとかやったら、ビタミンC配合の洗顔料とか使ったらいいんでしょうかね。
増税クソメガネの件は、このブログ日をまたいで書いてるんですけど、次から次から色々問題噴出なんでついつい心の声が漏れてしまいます。
息子は息子で、部下は部下であの離職率、やることなすこと頓珍漢・・・・。
おっ、またも心の声が漏れてしまいましたわ。
さて、ジャイロXですか、乳酸菌飲料屋のおばちゃんが乗ってるやつですね。
キャノピーと同じエンジンの割に車体が軽いんで、保冷バックを一杯ぶら下げてても意外と早いですね。
たまに、追い越した後、等間隔で追走してくるおばちゃん居てるんやけど。
いやいや、ミニカー登録してなかったら、スピード違反やからね。
万一捕まって、前の屋根ついてるのと同じスピードで走ってるのに何でやとか言わんといてや~。って思ってしまうわ。
おやじさん、ジャイロXに興味を持たれるほど回復されたようで、よかったですね。
ぜひ、購入して、活用してくださいませ。
ちなみに、うちのキャノピーメーターワイヤー切れてて、現在推定での10万㎞越えのポンコツなんで、しょっちゅうあちこち修理してるんで、あんまりご参考にならないかと思いますよ。
あ~、でも同じ3輪なら屋根がついてるキャノピー、やっぱりいいですよ。
長尺のものも屋根に積めるし、雨の降りそうな時の安心感、、冬の寒さとか考えたら、キャノピーお勧めしたいですね。